top of page

「里山時間」

​実施レポート!

2016年9月3日(土)-4日(日)

2016年度米作りプロジェクト『里山時間』第5回目稲刈りキャンプ

第6回の様子はこちら

3月よりスタートした、米作りプロジェクト『里山時間』!

千葉県鴨川市にある棚田で、みんなでキャンプをしながらお米作りに挑戦しています!

 

今回は、第5回目。いよいよ田んぼでできたお米を収穫します!楽しみに待っていた稲刈りです。

総勢11名での稲刈りキャンプ!お米はどのくらいできているかな??

初めて参加してくれる方も2人いました。田植えぶりに参加してくれる人も!

みんなで、自己紹介からスタートです。

田んぼに行ってみると、稲にお米がしっかりと実っています。

たくさんのお米ができて、本当に嬉しく思います。

春から田んぼに関わっているみんなも、とっても嬉しそうでした。

さっそく、みんなで稲刈りスタートです!がんばろー!!

まずは、サトコンから稲刈りのやり方を教えてもらいます。

3~4束の稲を刈って、藁で結んでいきます。まずは、全部の稲を刈って、藁で結びます。

藁は、キャンプの少し前にしおりがサトコンと一緒に、田んぼに来て作ってくれていました。

しおり、ありがとう(^^)

 

みんなで一斉に作業スタート!稲を刈っていく人と、束ねていく人、チームワークはバッチリです!

稲刈りもみんなで楽しみながら作業していきます。

どんどん、田んぼの地面が見えていきます。

もう少しで稲刈り終了だー!ラストスパートがんばれー!!

 

前にたくさん降った雨の影響で、田んぼはとてもぬかるんでいました。

足元悪い中、みんなでがんばりました!!

全部の稲を刈り終わって、ひと休み。暑い中がんばりました!(^^)

お疲れさま。

休憩をしたら、今度は竹を使って稲を干すための【はさ】を作っていきます。

3本の竹をうまく組み合わせると、倒れず安定します。

なかなかその仕組がわからず、苦労しました~><

みんなで力を合わせて、作っていきます。

そこに、束にした稲をかけていきます。(はさがけという作業です。)

ここで稲を乾かしていきます。そうすると、緑色の稲もだんだんと茶色に変化していくんだとか。

はさがけをすることで、お米の甘みもグッと増すそうです。

夕方までたっぷり作業をして、稲刈りは終了。お疲れさまでした(^^)

たくさん動いて、お腹ぺこぺこ!夜ご飯はとーっても美味しくいただきました。

そして、たくさん身体を動かして疲れたので、早めにお休みなさい。

2日目は、お散歩へ。近くの大山千枚田では、かかしコンテストを開催中でした。

いろんなかかしがあって、おもしろかったな~!

里山時間でも、いつかオリジナルかかしが作れたらいいな(^^)

たくさん歩いて、里山を満喫♪それぞれ、楽しい時間を過ごせたと思います(*´∀`)

 

しっかり稲が乾けば、1週間ほどで脱穀・籾摺りをして精米できるそうです。

おいしいお米を食べられるのが楽しみだね!

10月の最後のキャンプでは、おいしいお米をみんなで食べられると思います!

 

今回も、参加してくれてありがとう!!

10月の収穫祭キャンプで一緒にお米を味わえること、楽しみにしているね(^^)

bottom of page